Q
<景品表示法に基づく表記>本サイトには広告が含まれている場合があります。

本サイトにはアフィリエイト広告、商品プロモーションが含まれている場合があります。消費者庁が問題としている誇大な広告や表現にならないよう配慮しておりますのでご安心ください。

豆知識
PR

グレインフリーのメリット・デメリット|猫は穀物類を消化できない?

穀物類
編集長

猫は穀物類を消化できますか?

グレインフリーのメリットとデメリットは?

キャットフードに使われているのは加熱処理された穀物類なので、猫は穀物類を消化できます。

グレインフリーのメリットは「消化に良い」「穀物アレルギーを引き起こさない」、デメリットは「高い」「下痢になりやすい」「病気の猫にはダメ」です。

この記事を読めばグレインフリーのメリットとデメリットと、グレインフリーでなくても良い理由が分かります。

広告

グレインフリーとは?

グレインフリーは穀物類不使用という意味。

穀物類は米、エンドウ豆、大豆、麦、トウモロコシなどが主ですが、キャットフードでのグレインフリーの解釈は少し違います。

米、小麦やトウモロコシが入っていなければグレインフリーらしいですが、明確に基準が決まっているわけではありません。

halo

例えばハローの成猫用ドライフード(平飼いチキン)にはエンドウ豆、濃縮大豆タンパク、レンズ豆などが含まれていますが、グレインフリーに分けられます。

ハローの原材料:平飼いチキン正肉、チキンレバー、全卵、エンドウ豆、濃縮大豆タンパク、鶏脂、ジャガイモタンパク、ナチュラルフレーバー(加工醸造酵母)、亜麻仁(オメガ6脂肪酸・オメガ3脂肪酸源)、エンドウ豆繊維、レンズ豆、サーモンオイル、バチルス・コアグランス発酵産物(バイオジェニックス)、ブルーベリー、クランベリー、ニンジン、サツマイモ、イヌリン、タウリン、ミックストコフェロール(酸化防止剤)、ビタミン類(A、D3、E、B1、B2、B6、B12、ナイアシン、C、パントテン酸、葉酸、ビオチン)、ミネラル類(カルシウム、リン、カリウム、ナトリウム、クロライド、亜鉛タンパク質キレート、鉄タンパク質キレート、銅タンパク質キレート、マンガンタンパク質キレート、セレン、ヨウ素)

銀のスプーン

一方、銀のスプーン(贅沢うまみ仕立て)にはトウモロコシ、小麦やパン粉などが入っているのでグレインフリーではありません。

銀のスプーンの原材料:穀類(トウモロコシ、コーングルテンミール、小麦粉、パン粉)、肉類(チキンミール、ポークミール、ビーフミール、チキンエキス)、油脂類、魚介類(フィッシュミール、フィッシュエキス、煮干パウダー、鰹節、マグロミール、カツオミール、白身魚ミール、乾燥シラス)、ビール酵母、酵母エキス、ミネラル類(カルシウム、塩素、コバルト、銅、鉄、ヨウ素、カリウム、マンガン、リン、亜鉛)、アミノ酸類(タウリン、メチオニン)、ビタミン類(A、B1、B2、B6、B12、C、D、E、K、コリン、ナイアシン、パントテン酸、ビオチン、葉酸)、着色料(二酸化チタン、赤色102号、赤色106号、黄色4号、黄色5号)、調味料、酸化防止剤(ミックストコフェロール、ハーブエキス)

豆類は大まかにいえば穀物類なので、グレインフリーでも豆類が含まれているのもあると覚えておきましょう。

また、紛らわしいグルテンフリー(gluten free)もありますが、グルテンは麦類なのでグレインフリーなら必然的にグルテンフリーとなります。

グレインフリーとは?|猫は穀物類を消化できるけど苦手
グレインフリーとは?|猫は穀物類を消化できるけど苦手

グレインフリー猫用フードのメリット

消化にいい

猫の肉食動物なため、消化器官は雑食である人間や犬とは違います。

猫の小腸は発達しているのですが、大腸はあまり発達しておらず、腸の長さは体長の約4倍。

犬は約6倍、人間は約10倍といわれているので構造に大きな違いがあります。

猫の消化器官は小動物などに含まれるタンパク質や脂肪を消化吸収するのには優れていますが、植物性の食べ物に含まれる食物繊維はうまく消化吸収できません。

穀物類には不溶性食物繊維という成分が多く含まれているので、穀物類は猫の体に負担になるといわれています。

しかし、決して穀物類を食べられないわけではありません。

一般的なドライフードは穀物類がメインで使われ、「原価が安いのでカサ増しのために使っている」という意見もあります。

確かにそういう面もあるでしょうが、猫にとって危険なのは生の穀物類。キャットフードに使われているのは加熱処理済みの穀物類なので、危険ではないです。

穀物アレルギーを引き起こさない

穀物類が入っていないので穀物アレルギーは引き起こしません。

穀物類の中でもトウモロコシや小麦が主に使われますが、これらは穀物アレルギーを引き起こす可能性があります。

ちなみにハローに入っているエンドウ豆は低アレルゲンなのでトウモロコシや小麦と比較すると、穀物アレルギーを引き起こす可能性は低いです。

グレインフリー猫用フードのデメリット

お腹が空く

穀物類にはエネルギー源となる炭水化物(糖質+食物繊維)が多く含まれています。

グレインフリーだとそのエネルギーがなくなるため、猫はすぐにお腹が空いてしまいます。

大半の餌は穀物類の代わりにジャガイモやサツマイモを使用し、肉量を増やしてエネルギーを多く摂れるようにしていますが、腹持ちを考えると穀物類入りのほうが良いでしょう。

価格が高い

グレインフリーのドライフードは平均4,000円(1.5kg)と、穀物入りのドライフードと比較すると4倍以上の価格に。

原価の安い穀物類を使用しない代わりに、高級な食材を使ったりするのでコストがどうしてもかかってしまいます。

下痢になりやすい

グレインフリーは下痢になりやすいといわれています。

穀物類には不溶性食物繊維という成分が多く含まれていると説明しましたが、不溶性食物繊維はウンチを固める効果があります。

グレインフリーにはウンチを固める効果が薄れるため、軟便になる猫がいることも確か。

食物繊維には便のかさを増やす「不溶性食物繊維」と、便を軟らかくする働きがある「水溶性食物繊維」があります。便秘の悪化と関係があるのは「不溶性食物繊維」です。

https://www.nhk.or.jp/kenko/atc_669.html

また、グレインフリーのドライフードには高級食材が使われていることがあり、特に肉が高級。その肉の品質が体に合わないことも。

グレインフリーへ切り替えた時に、今までと同じ量を与えると体調を崩すかもなので、給与量には気をつけましょう。

そもそもグレインフリーとは関係なしに、キャットフードの切り替えは慎重にしなければいけません。

病気の猫にはダメ

腎臓病や肝臓病を患っている猫にグレインフリーをあげてはダメです。

グレインフリーというよりもグレインフリーのドライフードは基本的に高タンパク質。

腎臓病や肝臓病を患っている猫はタンパク質を摂るとダメなので、結果的にグレインフリーは与えないほうがいいと思います。

また、高齢の猫にも高タンパク質なドライフードは避けたほうがいいです。

一回の食事でたくさんのエネルギーを摂取できるという点では高タンパク質はいいのですが、どちらかというと恒例な猫には低タンパク質な餌の方がいいと思います。

「猫にはグレインフリー」いつから注目されている?

そもそもいつからグレインフリーが注目されるようになったのでしょうか。

ファーストメイトは穀物をまったく使わないペットフードを、1995年に世界で初めて開発しました。

http://www.fmpf.jp/catfood.html

1995に日本の企業、ファーストメイトが世界で初めてグレインフリーのキャットフード、ドッグフードを作りました。

レジオナルレッド

オリジンの公式サイトには「オリジンが最初にグレインフリーのペットフードを作った」とあるので、どこが元祖かは謎ですが…。

1995年にグレインフリーが初登場したとして、そこから日本にカナダ産(今はアメリカ産)のオリジン、イギリス産のカナガンやシンプリーなどが輸入されました。

グレインフリーブームになったのはネットの広告でよう見るようになったからだと思います。

オリジンキャットフード全種類を比較|肉派の猫だと迷うかも
オリジンキャットフード全種類を比較|肉派の猫だと迷うかも
オリジンキャットフードのレッドをレビュー|口コミ・評判は?
オリジンキャットフードのレッドをレビュー|口コミ・評判は?

グレインフリーの選び方|猫が好きな肉入りがおすすめ

グレインフリーでは必ず肉や魚の量が多いものを選びましょう。肉が豊富であれば栄養もしっかり摂取できます。

逆にサツマイモやジャガイモがメインの原材料だと、せっかくグレインフリーなのに炭水化物の量が増えるだけで、タンパク質もたくさん摂取できません。

オリジンは85〜90%はさまざまな種類の肉、カナガンは60%が鶏肉、シンプリーは60%以上が白身魚、レガリエは九州の鶏肉と金沢港の魚がメインとたっぷり肉が使われています。

原産地も公開!真の国産グレインフリーキャットフード
原産地も公開!真の国産グレインフリーキャットフード

グレインフリー猫用フードに対するつぶやき

グレインフリーにこだわる必要性はない

グレインフリーにこだわる必要性は全くありません。

穀物類入りのキャットフードを食べていて健康的であれば、そのままで大丈夫。逆にグレインフリーに切り替えたことで体調を崩すこともあります。

「穀物類入りのキャットフードを食べない(または飽きた)」「穀物アレルギーがある」などであればグレインフリーがいいでしょう。

X(旧Twitter)での拡散を宜しくお願いします!
Facebookでの拡散を宜しくお願いします!

新着記事

What's New

新着記事

What's New

広告
ABOUT ME
ねこうぇぶ
ねこうぇぶ
編集長
ねこうぇぶでは猫に関するニュース、イベントレポート、キャットフードなどのレビュー記事やロシアンブルーのジェイさん日記などを配信!

編集長はロシアンブルー好き。先代のベルさんは21歳まで命を全う。今は2019年5月20日生まれのジェイさんと過ごしています。
人気記事

Popular Post

ピックアップ

Pick Up

新着記事

What's New

レポート

Report

豆知識

Knowledge

日記

Diary

キャットフード

Cat Food

猫用品

Cat Goods

フード&ドリンク

Food&Drink

グッズ

Goods

記事URLをコピーしました