下痢をしている子猫にビオフェルミンはOK?用量は?
下痢になっている子猫に人間用のビオフェルミンを飲ませてもOK?
用量はどのくらい?
新ビオフェルミンSとビオフェルミンRは猫に飲ませてもいいですが、新ビオフェルミンSを飲ませる時は他の薬と一緒に服用させないのこと!
また、用量は粒なら1/4〜1錠、粉末なら0.12〜0.5グラム。
そして、大前提として獣医師に相談してから飲ませるか決めましょう。犬猫専用の整腸剤を検討するのもありです。
市販のビオフェルミンについて
整腸剤:新ビオフェルミンS、新ビオフェルミンS(細粒)、ビオフェルミンぽっこり整腸チュアブル、ビオフェルミンVC
下痢止め:ビオフェルミン下痢止め、ビオフェルミン止瀉薬(ししゃやく)
便秘薬:ビオフェルミン便秘薬
胃薬:ビオフェルミン健胃消化薬錠</
ビオフェルミンといっても種類が豊富で、子猫が飲んでもいいのは整腸剤です。
整腸剤は薬ですが、感覚的にはサプリメント。善玉菌である乳酸菌が腸の調子を整えます。
下痢をしている子猫にビオフェルミンを飲ませても大丈夫?
動物病院では人間用のビオフェルミンを処方
子猫が下痢になった場合、多くの動物病院ではビオフェルミンが処方されますが、それは猫に合うように量が調整された人間用のビオフェルミンです。
実際に、市販のビオフェルミンを子猫に飲ませている飼い主さんが多いことも事実です。
/まだ腸内環境の整っていない子猫は、環境の変化によるストレスでお腹をこわすことがあるのでウエット食にビオフェルミンを混ぜてあげています。
— しあわせのしっぽ (@s_hi_ppo) August 8, 2017
夢君も少しお腹が緩めだったけれど、新しい環境に慣れてきたのかお腹の調子も良くなり、オドオドした感じがなくなってきました^^#夢s #子猫 pic.twitter.com/gfxffEo5wE
新入り子猫のくるくるちゃんが便秘中です(>_<)
— 亜子 (@ringolovecat) June 24, 2016
軟便が続いてたので獣医さんに相談したら下痢止め兼整腸剤をくださったけれど、今度は便秘に💦
今日からはビオフェルミンをご飯に混ぜて様子を見ます。
ふくちゃんは目以外は快調です(^^) pic.twitter.com/be4Cdi9DJP
子猫のうんちがちょっとゆるいので薬局にビオフェルミン買いに行く~~。今までちゃんとしたもの食べてなくって可哀想って、子猫用フード色々ローテーションであげてたけど腸内環境整ってないのにそんなことしちゃダメだって。同じのあげるよ~~無知でごめんよう。
— 金柑 (@kinkan_c) January 15, 2011
しかし、子猫に与えてもいいのは新ビオフェルミンS(指定医薬部外品)か、処方でのみ手に入るビオフェルミンR(医療用医薬品)です。
ちなみに指定医学部品は薬局以外(コンビニなど)でも買える薬のことです。
ビオフェルミンSとRの違いは?
違いは耐性乳酸菌かどうかです。「ビオフェルミンR」が耐性乳酸菌で、その作用と効果は下記の通り。
耐性乳酸菌製剤で、抗菌剤存在下においても増殖し、乳酸などを産生することにより腸内菌叢の異常を改善して、整腸作用をあらわします。
下痢の症状がひどいと抗生剤を処方されることがあります。
「ビオフェルミンS」に含まれる乳酸菌は抗生剤に対して耐性がないので、死滅します。
一方、「ビオフェルミンR」の乳酸菌は耐性があるので抗生剤に殺されず、抗生剤の副作用(下痢など)を緩和する効果があります。
「ビオフェルミンR」が市販されていないのは、そもそも抗生剤と一緒に服用するための薬だから。
「ビオフェルミンS」を飲ませる時は、他の薬(抗生剤でなくても)と一緒に飲ませないようにしましょう。効果が無くなる、薄れる可能性があります。
抗生剤 + ビオフェルミンR = OK
抗生剤 + ビオフェルミンS = NG
下痢をしている子猫に与えるビオフェルミンの量はどのくらい?
犬猫用整腸剤
実は犬猫用の整腸剤「共立製薬のビオイムバスター錠」があり、アマゾンで購入することができます。
用量は
3㎏〜 1錠
1〜3㎏ 1/2錠
〜1㎏ 1/4錠
なので、もし「ビオフェルミンS(錠剤)」を飲ませるのであれば上記を参考にして下さい。
また、粉末状の胃腸薬「犬猫の胃腸薬」もアマゾンで買うことができます。
用量は
kg〜 1/2包(0.5g)
1〜3kg 1/4包(0.25g)
〜1kg 1/8包(0.12g)
なので、もし「ビオフェルミンS(細粒)」を飲ませるのであれば上記を参考にして下さい。
ビオフェルミンの与え方は?
錠剤を飲ませるにしても砕いて(できればパウダー状)ウェットフードに混ぜましょう。
【まとめ】下痢をしている子猫にビオフェルミンを飲ませても大丈夫
子猫に人間用のビオフェルミンを与えること自体は問題ないですが、「下痢=すぐにビオフェルミン」という考えは危険です。
整腸剤はサプリてきな存在ですが、薬は薬。猫は薬なんて飲む習慣がないので、いかなる薬も本当は飲ませないほうがいいのです。
下痢で苦しんでいるようなら必ず獣医師に相談してから、ビオフェルミンを飲ませるなり、猫用の整腸剤を購入して飲ませましょう。
また、どうしても猫の健康のために、何かあげたいのであれば猫用のサプリメントにしましょう。猫の体を考えて作られているので安全です。