Q
<景品表示法に基づく表記>本サイトには広告が含まれている場合があります。

本サイトにはアフィリエイト広告、商品プロモーションが含まれている場合があります。消費者庁が問題としている誇大な広告や表現にならないよう配慮しておりますのでご安心ください。

レポート
PR

僕とシッポと神楽坂のロケ地となった階段、たい焼き、かき氷屋など巡ってみた

赤城神社
編集長

 

僕とシッポと神楽坂というドラマをご存知ですか?

嵐の相葉雅紀さんが獣医師役、広末涼子が動物看護師役。ペットを通して飼い主と交流をはかるアットホーム系なドラマで、2018年10月に放送されていました。

てなわけで、ロケ地巡りをしました(ロケ地情報は全国ロケ地ガイドを参考)。

スタート地点は東西線・神楽坂駅近くの赤城神社からですが、先に相葉さんと広末さんが食べていたたい焼き屋さん「くりこ庵」をご紹介します。

広告

僕とシッポと神楽坂のロケ地を巡ってみた

くりこ庵

くりこ庵
くりこ庵

最も重要なたい焼きの写真を保存し忘れてしまいました。

定番は小栗あんですが、季節によって様々なたい焼きがあります。また、交通系ICで支払えるのもいい感じ!

ちなみに周りには梅花亭、サイゼリア、天下一品、ゲームセンター、マツモトキヨシ、俺流塩ラーメンなどがあります。

赤城神社

赤城神社 赤城神社 赤城神社ゲゲゲの鬼太郎

ゲゲゲの鬼太郎お守りが売られています。

麻雀漫画の「天」に登場する赤木しげるの命日前日の2011年9月25日には赤城神社で「アカギ13年祭」が開催されました。

ねこの郵便局

門を出て右に行くと「ねこの郵便局というなまえのお店」という雑貨屋さんがあります。

フォンテーヌ
門から真っ直ぐ進むと昔ながらの喫茶店「フォンテーヌ」があります。

果のか

果のか

トンボロ

トンボロ

駒坂

駒坂 駒坂 駒坂
有名な駒坂。僕とシッポと神楽坂以外のドラマや映画でも駒坂はよく出てきます。

ぶらぶら旅系の番組でもよく見ますね。

兵庫横丁

兵庫横丁 兵庫横丁 兵庫横丁

神楽坂にフランスの方が多く住んでいるのは、こういう街並みがフランスに似ているからだとか、そうじゃないとか。

おいしんぼ

おいしんぼ

おいしんぼは兵庫横丁にあります。

いかにも高級そうな和食料理店。でも実際はリーズナブルですよ!

かくれんぼ横丁

かくれんぼ横丁 かくれんぼ横丁

かくれんぼ横丁は本当に迷います。

ここらへんのお店は見つけにくいので気を付けましょう(笑)。

てんぷら天孝

天孝

1975年創業の天ぷら屋さん「天孝」。ハリウッドスターも訪れる超名店です。

夜は1日1組で大将が目の前で天ぷらを揚げてくれるそうです。1人3万円くらいらしい…

ランチは3,000円ほどなので、まだリーズナブル。けっこうな穴場かもしれません。天孝がランチをしていることを知らない人も多いので。

あと、神楽坂まつりのときは出店をやっているので低価格で天ぷらを食べることができます。

熱海湯

熱海湯

ときどき行く熱海湯。銭湯も減ってきているようなので、残ってくれて嬉しい限り。

玉の湯

ロケ地とは関係ないですが、けっこういく玉の湯。

ラーメン屋

からの伊太八。玉の湯から歩いて2秒くらいのところにあります。

KomachiTokyo

KomachiTokyo sakashita

犬、猫のトリミングサロンです。僕とシッポと神楽坂のポスターが貼ってありますね。

THE AGNES

ホテル ホテル

「THE AGNES HOTEL AND APARTMENTS TOKYO」というホテル。

ここだけ神楽坂っぽくないのが、いいですよね。

フレンチ

目の前にはオシャレなフレンチ料理店「Le Coin Vert」があります。

僕とシッポと神楽坂のロケ地のまとめ

神楽坂には、フランスぽいところもあれば、下町っぽいところもあったり、近未来ぽいところもあったりと面白い街です。気になる方はぜひ行ってみて下さいね。

Xでの拡散を宜しくお願いします!
Facebookでの拡散を宜しくお願いします!


What's New

新着

広告
ABOUT ME
ねこうぇぶ
ねこうぇぶ
編集長
ねこうぇぶでは猫に関するニュース、イベントレポート、キャットフードなどのレビュー記事やロシアンブルーのジェイさん日記などを配信!

編集長はロシアンブルー好き。先代のベルさんは21歳まで命を全う。今は2019年5月20日生まれのジェイさんと過ごしています。

Most Viewed

人気記事

Most Viewed

ランキング

Recommended

おすすめ

Report

レポート

Knowledge

豆知識

Cat Food

キャットフード

Cat Goods

猫用品

Food&Drink

フード&ドリンク

Goods

猫グッズ

Diary

日記

What's New

新着

\猫様の生活をテクノロジーで見守る/
Catlogの購入はこちら
記事URLをコピーしました