プライムペットが終了|新たにペットプロフィールと獣医師フード相談を開始
![](https://nekoweb.jp/wp-content/uploads/2021/01/pet-profile-main.jpg)
![](https://nekoweb.jp/wp-content/themes/jinr/lib/img/woman3.png)
・プライムペットが終了したって本当?
・新サービスのペットプロフィールって何?
・獣医師フード相談って何?
プライムペットが終了し、ペットプロフィールという新サービスに変更になると同時に、獣医師フード相談という新サービスも同時に開始しました。
この記事を参考にペットプロフィールを活用してみて下さい。
終了したプライムペットについて
プライムペットはAmazonプライム会員限定と有料サービスでした。
ペットの情報(種類、年齢、性別、好みのフード傾向など)を登録すると、おすすめ商品の情報や特典を受け取ることができました。
特典
・対象商品常時10%オフ
・定期おトク便初回最大50%オフ
・対象ブランド新規購入者限定20%オフ
なお、プライムペットの詳細に関しては下記の記事をお読みください。
![Amazonプライムペットとは?|料金も調べて登録してみた](https://nekoweb.jp/wp-content/uploads/2020/04/primepetsmain-640x360.jpg)
ペットプロフィールと終了したプライムペットとの違い
プライムペットは有料でしたが、ペットプロフィールは無料サービス。
サービス内容はプライムペットとほぼ変わりません。
ペットプロフィール | プライムペット | |
対象商品常時10%オフ | 〇 | 〇 |
定期おトク便初回最大50%オフ | 〇 | 〇 |
獣医師フード相談 | 〇 | × |
対象ブランド新規購入者限定20%OFF | × | 〇 |
ペットプロフィールには、「獣医師フード相談」が新規で追加され、「対象ブランド新規購入者限定20%オフ」は終了しました。
なお、対象は犬・猫・小動物・魚・鳥・爬虫類、馬です。
■対象商品常時10%オフ
対象商品が常に10%オフ。基本的には協賛企業の商品が対象です。
ピュリナ(PURINA):ピュリナワン…
いなば:ちゃおちゅーる、金のだしカップ…
花王:トイレ、脱臭・抗菌シート…
ペティオ(Petio):乾しカマ、キャットタワー、ケージ、またたび…
ヒルズ(Hill’s):サイエンスダイエット…
マーズ(MARS):カルカン、シーバ…
■定期おトク便初回最大50%オフ
対象商品の定期おトク便を申し込むと、初回の配送料が最大50%オフとなります。
獣医師フード相談とは?
![獣医師フード相談](https://nekoweb.jp/wp-content/uploads/2021/01/pet_veterinarians_advice_31_pet_veterinarians_advicep_1500x300-2.jpg)
獣医師さんに犬猫のフードやオヤツの選び方を、電話で無料相談できるサービスです。
■受付時間
月~金(祝祭日除く)
9:00~12:00、13:00~17:00
※日本語のみ対応
■料金
サービス料0円、電話料金0円
■監修獣医師
徳本一義さん(一般社団法人ペットフード協会 新資格認定委員会委員長など、ペットの栄養に関する複数の団体で要職を務めている獣医師)
徳本先生の記事↓
![猫に必要な栄養素とは?キャットフードの原材料を獣医師が解説!](https://nekoweb.jp/wp-content/themes/jinr/lib/img/noimage.png)
■注意点
犬・猫のみ、フード・おやつのみ、フード以外の相談不可
ペットプロフィールに登録する方法
①Amazonにログイン
②-a ペットプロフィールのページにアクセス
②-b すべて、プログラムと特典、すべてのカテゴリー
![](https://nekoweb.jp/wp-content/uploads/2021/01/amazon-pet-profile-1-1.jpg)
③ペット用品・ペットフードをクリック
![](https://nekoweb.jp/wp-content/uploads/2021/01/amazon-pet-profile-2.jpg)
④ペットプロフィールをクリック
![](https://nekoweb.jp/wp-content/uploads/2021/01/amazon-pet-profile-3.jpg)
⑤ペット情報を入力
・ペットの名前
・写真の登録(任意)
・純血種かハーフ・雑種を選ぶ
・種類を検索(例:ロシアンブルー)
・年齢(生年月日で入力すると自動で設定)
・体重
・性別
・好み(フードブランド、フードの特徴、好きなフードのフレーバー、おすすめのおもちゃ&ホビー)
![](https://nekoweb.jp/wp-content/uploads/2021/01/amazon-pet-profile-4.jpg)
![](https://nekoweb.jp/wp-content/uploads/2021/01/amazon-pet-profile-5.jpg)
例えば、ブランドをピュリナワン、フードの特徴をグレインフリーとします。
すると優先的にピュリナワンのグレインフリーなドライかウェットフードがおすすめされます。
獣医師フード相談をする方法
獣医師フード相談はこちらのページにアクセスし、獣医師へのフード相談はこちらをクリックしてください。
「おすすめの問い合わせ方法」の電話をクリックすると、電話番号を入力するページに飛びます。
電話番号を入力し終えるとAmazonカスタマーセンターから電話がかかってきます。
ペットプロフィールのまとめ
Amazonプライム会員になる必要がないので、登録しておいて損はないです。
思わぬキャットフードやおもちゃなどをレコメンドしてくれるかもしれないので、ペットプロフィールに登録してみましょう!
また、獣医師から無料でアドバイスをもらえるのは感謝、感謝ですね。