Q
<景品表示法に基づく表記>本サイトには広告が含まれている場合があります。

本サイトにはアフィリエイト広告、商品プロモーションが含まれている場合があります。消費者庁が問題としている誇大な広告や表現にならないよう配慮しておりますのでご安心ください。

豆知識
PR

猫のグルーミングの時間や頻度は?|しすぎは脱毛症や皮膚炎になる

グルーミングをする猫
編集長

猫のグルーミングの時間や頻度はどのくらい?

グルーミングのしすぎは危険?

結論からいうと、下記の通り。

・猫は1日に3〜5時間をグルーミングに費やす

・猫は1日に90〜150回もグルーミングをする

・グルーミングをしすぎると脱毛症や皮膚炎になりかねない

詳しく説明します。

広告

猫のグルーミングの時間や頻度

猫は起きている時間の30〜50%をグルーミングに費やします。

Cats typically spend between 30 and 50 percent of their day grooming themselves, says Pamela Perry, DVM, animal behavior resident of the Animal Behavior Clinic at Cornell University’s College of Veterinary Medicine.

https://www.vet.cornell.edu/departments-centers-and-institutes/cornell-feline-health-center/health-information/feline-health-topics/cats-lick-too-much

猫の睡眠時間は平均すると15時間で、中には20時間以上も寝る猫もいます。

1日24時間計算でいくと、起きている時間は9時間。そのうちの30〜50%なので、1日に約35時間をグルーミングに費やしていることになります。

我が家の猫を見ている限り、1回のグルーミングが2分くらいなので、頻度としたら1日に90回〜150となります。

猫がグルーミングをしすぎると危険?

猫がグルーミングをしすぎると、脱毛症や皮膚炎などになってしまいます。

1回に10〜20分ほどグルーミングをしている時は、

・怪我をしている

・ストレスを感じている

・ノミや寄生虫がいる

・神経障害がある

など、悪い理由が必ずあるので、病院で診てもらいましょう。ノミがいるケースが最も多いです。

猫がグルーミングをする理由は?

匂いを消して外敵から身を守る

体温調節

毛のメンテナンス

傷痕を綺麗に保つ

血行を良くする

愛情を示す

リラックス効果

猫がグルーミングをする時はいつ?

ご飯を食べたあと

起床後

湿気の多い日

※我が家の猫を見ている限り…

猫がグルーミングをしすぎると危険

1日に約3〜5時間をグルーミングに費やす

1日に90〜150回もグルーミングをする

グルーミングをしすぎると脱毛症や皮膚炎になる

猫は想像以上にグルーミングをしているので「グルーミングのしすぎ」を見つけるのは難しいかもしれません。

しかし、赤ちゃんが泣いて伝えるように、猫のサインだと思って、しっかりと面倒をみましょう。

Xでの拡散を宜しくお願いします!
Facebookでの拡散を宜しくお願いします!


What's New

新着

広告
ABOUT ME
ねこうぇぶ
ねこうぇぶ
編集長
ねこうぇぶでは猫に関するニュース、イベントレポート、キャットフードなどのレビュー記事やロシアンブルーのジェイさん日記などを配信!

編集長はロシアンブルー好き。先代のベルさんは21歳まで命を全う。今は2019年5月20日生まれのジェイさんと過ごしています。

Most Viewed

人気記事

Most Viewed

ランキング

Recommended

おすすめ

Report

レポート

Knowledge

豆知識

Cat Food

キャットフード

Cat Goods

猫用品

Food&Drink

フード&ドリンク

Goods

猫グッズ

Diary

日記

What's New

新着

\猫様の生活をテクノロジーで見守る/
Catlogの購入はこちら
記事URLをコピーしました