猫が毎朝トレッドミルでウォーキング!動画再生数400万回超えの人気者に
米国在住のオヴヤ・バラニさんの愛猫オリバー(2歳)が、毎朝のトレッドミル運動でSNS上で話題となっている。動画では、オリバーがかわいらしいセーター姿でトレッドミルを歩く姿が公開され、1本の動画で最大400万回再生(2025年4月20日時点)されるほどの人気だ。
バラニさんによると、オリバーとのトレッドミル生活は偶然から始まったという。リモートワーク中にウォーキングパッドを購入したところ、オリバーが背後から歩み寄り、2本の前足でパッドに乗ってみたのがきっかけだという。
「私が左側を歩くと、オリバーは右側を歩く。これが私たちの毎朝のルーティンになりました」とバラニさん。速度も徐々に上げ、現在ではオリバーは最高時速約6kmで短時間のスプリントもこなすという。
毎朝のルーティンは、まずオリバーがシンクで水を飲み、用を済ませた後、トレッドミルの前でバラニさんがコーヒーを淹れるのを待つというもの。バラニさんは「オリバーのおかげで私自身も最高の体調になった」と語り、猫に負けないフィットネスを維持できていることを明かした。
動画では、オリバーが30秒間スプリントした後、1分間の休憩を挟み、5~10分間の運動を繰り返す様子が収められている。視聴者からは「まるで猫のディーバのようだ」と称賛のコメントが寄せられた。
バラニさんは、動画の公開を通じてSNSデビューしたが、コメントは概ね好意的で、セーターを着せることについての一部の批判も受け止めつつ、「SNSは多くの会話を生む場だと実感した」と語っている。
@oliver.goose ♬ ソーリー・フォー・パーティー・ロッキング – LMFAO
※キービジュアルはChatGPTで生成



